QB MARUYA

  • HOME

  • ABOUT

  • NOW&UPCOMING

  • PAST

  • PIX

  • BOOX

  • CALENDAR

  • CONTACT

  • LYNX

  • More

    8/26(日)は歴史改変SF大全と続・黒人英語講座
    • ツイッター - ホワイト丸
    • Facebookの - ホワイト丸
    • Instagramの - ホワイト丸
    • YouTubeの - ホワイト丸
    • twitter_logo_header.png
    • note_logo_edited.jpg
    • ___facebook_logo____by_m_design_and_graphic-d5ilthf.jpg
    • 326167-1oVd7v1423389615.jpg

    この第4回は、ついに日本公開された映画に合わせて……

    ​

    ​

    ​

     

    ​

     

    ​

     

     

    ​

     

    ​

    ​

    ​

    ​

    ​

    ​

    2PAC(トゥパック・アマル・シャクール)が生きた25年を描く映画『オール・アイズ・オン・ミー』、2017年12月29日より新宿バルト9他でロードショー!

     

    ……というわけで、その『オール・アイズ・オン・ミー』で字幕を監修した丸屋九兵衛(QB)は、この機に乗じて『丸屋九兵衛が選ぶ、2パックの決めゼリフ』という自著は出すわ、2パックが残した詩集を翻訳して『ゲットーに咲くバラ』として出すわ。

     

    そんな中でQBが再認識したのは、2パックが「遅すぎたブラック・パンサー」だったことだ。

     

    Black Panther Partyとは。

    1966年10月に結成された黒人政治組織/武装団体である。警察による黒人民衆への暴力を阻止するため、銃と六法全書を携行して警察官を監視する逆パトロールを敢行したことに始まり、武装蜂起と革命による黒人解放を目標としていた。

     

    パックの母アフェニ・シャクールはもちろんのこと。2パックの実父ビリー・ガーランドも、継父ムトゥル・シャクールも、ゴッドファーザーのエルマー“ジェロニモ”プラットも、脱獄してキューバに亡命したアサータ・シャクール(叔母)も、すべてブラック・パンサー/ブラック・リベレーション・アーミーのメンバー。ブラック・パンサーのコミュニティで生まれた子供なのだ、幼き日の2パックは。

     

    映画『オール・アイズ・オン・ミー』が全米公開された2017年6月16日。

    トランプ大統領は、キューバ政府に向かって「亡命中の2パックの叔母をアメリカに送還せよ!」と演説した。

     

    この半世紀ほど、アメリカを内側から弾劾してきたシャクール・ファミリー。そんな観点から2パックを見つめ直してみないか?つまり、「若きブラック・パンサー」として。今回の『Soul Food Assassins』は、そんな試みである。

    がいた。

    ..............................................................................................................

    ※このトークと同日開催の丸屋九兵衛トークライブ【Q-B-CONTINUED vol.21】は、『再訪、大英帝国の爪痕! レディース&キングスマン』です。こちらはこちらで、「国民国家」における身分制度や民族間対立について考える2時間です。

    ​

    ​

    ​

    ​

    ​

    ​

     

     

     

     

     

     

     

     

    ​

     

     

     

     

    ■開催日時

    2018年1月14日(日)

    ​

    12:30 開場

     

    13:00 【Soul Food Assassins vol.4】開演

    14:30 【Soul Food Assassins vol.4】終演/【Q-B-CONTINUED vol.21】開場

     

    15:00 【Q-B-CONTINUED vol.21】

     16:00前後 中休み

    17:00 終演

    17:00過ぎ 茶会開始

    18:00過ぎ 茶会終了

    ​

    ■おねだん

    ここのトークライブ【ソウルフード・アサシンズ】単体のお値段は¥1,500(税込)。

    続く【Q-B-CONTINUED】とのダブルヘッダー価格は¥3,000(税込)。

    オススメしたいのは「トークライブ1+トークライブ2+茶会」のオールインワン。トリプル価格として¥3,700(税込)で提供いたします。

    ​

    ■場所

    会場は、もちろん「レッドブル・スタジオ東京」だ!

    番地でいうと、東京都渋谷区渋谷1-3-3。表参道駅と渋谷駅の中間地点付近、国連大学脇の旧「こどもの城」脇奥にある、「レッドブル・スタジオ東京ホール」(ビルの5階)である。

    広めの空間に、カンファタボーなソファがフレキシブルに用意された豪華仕様。

    ​

    ​

    【Soul Food Assassins vol.4】

    この数年、さまざまなトピックでトークを行なってきた丸屋九兵衛(bmr)は、最近になって痛いほど思い知った。

    ここ日本の「業界」におけるブラック・カルチャー・リテラシーの低さを。

    であれば(僭越ながら)自分自身がブラック・ミュージックやヒップホップ・カルチャーを語る場を新たに設けるべきではないか?

    そんな思いつきから始まったのが、

    新トークライブ・シリーズ【ソウルフード・アサシンズ】だ。

    when, where, how much & how

    青山通りからちょっと入ると、このビルが見える!

    この入口を入ると……

    入口はこちら

    エレベーターホール。ここから5Fへ

    レッドブル・スタジオ 東京ホール:超近距離案内
    チケット販売サイトへ

    ​

    2パック外伝!

    シャクール家と

    ブラック・パンサー

    ​

    ​

    ​

    ​

    © 1785 - 2019 by QB MARUYA

    • twitter_logo_header.png
    • note_logo_edited.jpg
    • ___facebook_logo____by_m_design_and_graphic-d5ilthf.jpg
    • 326167-1oVd7v1423389615.jpg