QB MARUYA

  • HOME

  • ABOUT

  • NOW&UPCOMING

  • PAST

  • PIX

  • BOOX

  • CALENDAR

  • CONTACT

  • LYNX

  • More

    8/26(日)は歴史改変SF大全と続・黒人英語講座
    • ツイッター - ホワイト丸
    • Facebookの - ホワイト丸
    • Instagramの - ホワイト丸
    • YouTubeの - ホワイト丸
    • twitter_logo_header.png
    • note_logo_edited.jpg
    • ___facebook_logo____by_m_design_and_graphic-d5ilthf.jpg
    • 326167-1oVd7v1423389615.jpg

    vol.22

    【Q-B-CONTINUED】キュービー・コンティニュードは、は、東京トーク界のノイシュヴァンシュタインとなりつつある丸屋九兵衛のしゃべくり会シリーズ。

    同日(3/25)開催のトークライブ【Soul Food Assassins】に続くトーク第2部は、QBの心から離れない薄幸のバイエルン王に想いを馳せながらヒストリーを散策する2時間。

    題して……

    コスプレと仮面の世界史!ルートヴィヒからRPGまで

    ​

    ​

    50年ほど前、今頃の季節。

    都の西北・バカ田の森に入学した若者がいたと思ってくれ。

    ​

    入学式当日。会場の講堂から出てきた新入生を待ち受けるのは、飢えたハイエナのように群がり、サークル勧誘に励む先輩たちだ。

    ​

    しかし、その若者に声をかける者はいなかった。

    彼が『指輪物語』系のコスプレをしていたからだ……

     

    最初から悲喜劇が予言されるがごとき、そんな滑り出しの大学生活を……それも5年にわたって……過ごした男。

    つまり丸屋九兵衛がお届けするオタク巨編が、この

    コスプレと仮面の世界史!

     

    映画19世紀の本格派コスプレイヤー、ルートヴィヒ2世の悲劇。そして、彼を演じた俳優ヘルムート・バーガーとの奇妙な縁。

     

    アメリカン腐女子のフロンティアを切り拓いた『スター・トレック』は、コスチューム道でも先駆者か?!

     

    ユーモアSF『ホーカ』シリーズのテディベア異星人たちのロールプレイと、マスクマンたちが宙を舞うルチャ・リブレ(メキシカン・プロレス)の共通点。

     

    コスプレ抜きの「超絶ロールプレイ」、ヴードゥー儀式に学ぶこと。

     

    中世ヨーロッパ都市の祝祭は、究極のコスプレ/ロールプレイだったのか?!

    ​

    そんな話をしたい。

    ​

    世界各地の歴史をコスチューム&ロールプレイ視点で分析する2時間。

     

    半世紀前のあの日、コスプレのせいで日陰者人生が確定した丸屋九兵衛による全力企画……

    コスプレイヤーも、ノン・コスプレイヤーも来たれ!

    ..............................................................................................................

    ※このトークと同日開催の丸屋九兵衛トークライブ【Soul Food Assassins vol.5】は、『黒塗り総決算! ブラックフェイスとホワイトウォッシュの彼方に』です。

    ​

    ​

    ​

    ​

    ​

    ​

    ​

     

    ​

     

     

     

     

    ​

    ​

    ​

    ​

    ​

    when, where, how much & how

    ■開催日時

    2018年3月25日(日)

    ​

    12:30 開場

     

    13:00 【Soul Food Assassins vol.5】開演

    14:30 【Soul Food Assassins vol.4】終演/【Q-B-CONTINUED vol.21】開場

     

    15:00 【Q-B-CONTINUED vol.22】開演

     16:00前後 中休み

    17:00 終演

    17:00過ぎ 茶会開始

    18:00過ぎ 茶会終了

    ​

    ​

    ■場所

    会場は「エキサイトカフェ」だ!

    番地でいうと、東京都港区南麻布3-20-1 Daiwa麻布テラス4F。

    白金高輪駅から徒歩約10分、1階のファミリーマートが目印さ。

    土日祝はビルの正門が閉鎖されているので、そのファミリーマートをくぐり抜けてエレベーターに到達する、そんなビルの4F。

    文字どおりのカフェ、とってもカンファタボーな空間。

     

    ■プラスアルファ

    この日のトークライブがすべて終了するのは17時00分予定。

    だが、その後に……希望者のみ参加の茶会を開催するよ!

    もちろん「紅茶会」。

    場所が「カフェ」でも紅茶会。

    丸屋九兵衛がみずから入れる予定のアッサム(もしかするとニルギリかも)を堪能せよ! もちろん菓子付き。

    ※お茶会は約1時間、17時過ぎ終了予定。早退可

    ​

    ■おねだん

    ここのトークライブ【ソウルフード・アサシンズ】単体のお値段は¥1,500(税込)。

    続く【Q-B-CONTINUED】とのダブルヘッダー価格は¥3,000(税込)。

    オススメしたいのは「トークライブ1+トークライブ2+茶会」のオールインワン。トリプル価格として¥3,700(税込)で提供いたします。

    ​

    ■備考

    下記のボタンから飛べるデジタルチケット販売ページで決済可能なのはクレジットカードのみ。

    なので、クレジットカードを持っていない方は、当日、会場での現金払いという手があります。よろしくね!

    チケット販売サイトへ
    エキサイトカフェ:超近距離案内

    首都高速2号目黒線をくぐった北側にこんなビルが見える

    土日祝は正門が開かないので、やむなくファミリーマートに入るのだ……

    ファミリーマートに入るやいなや右手を見ると小さな階段が

    その階段を降りると、ビルの1階広場に出る。休日はエレベーターホールも閉じられているが、カードキーを持ったスタッフが待ち構えているので、ここから4Fへ

    © 1785 - 2019 by QB MARUYA

    • twitter_logo_header.png
    • note_logo_edited.jpg
    • ___facebook_logo____by_m_design_and_graphic-d5ilthf.jpg
    • 326167-1oVd7v1423389615.jpg