vol.23
【Q-B-CONTINUED】キュービー・コンティニュードは、東京東京トーク界のエクーメンとなりつつある丸屋九兵衛のしゃべくり会シリーズ。
同日(6/23)開催の講座【Soul Food Assassins】に続くトーク第2部は、今年1月に世を去った偉人に捧ぐ催し。
題して……
アーシュラ・K・ル・グイン祭:
左手の合言葉は空飛び猫カミングホーム
2018年1月22日。それは、作家アーシュラ・K・ル・グインが、この地球から旅立った日。
1929年、カリフォルニア州北部のサンフランシスコ・ベイエリア生まれ。60年代から、『闇の左手』『ゲド戦記』『世界の合言葉は森』『コンパス・ローズ』『内海の漁師』『オールウェイズ・カミングホーム』『空飛び猫』等々、SFとファンタジーの傑作を世に送り出してきたアーシュラは、丸屋九兵衛が最も敬愛する小説家にして、「人生の師」とも呼ぶべき存在だった。
人種、性、身分制度、宗教……社会と文化のありかたをwhat ifの対象とし、読む者の既成概念を激震させてきたアーシュラ。
「地球規模でいえば、我々白人は少数民族」と言い切り、非白人キャラクター(魔法使いゲドも!)を活躍させてきたアーシュラ。
文化人類学と道教をバックグラウンドとし、常に多様性を志向してきたアーシュラ。
発情期だけ性が分化する無性人間たちの惑星を舞台に、珠玉の思考実験小説を書き上げたアーシュラ。
ファンタジーというジャンルをレプリゼントして、カズオ・イシグロと戦ったのもかっこよかったなあ。ビーフ上等!
そんなアーシュラ・K・ル・グインを語り尽くす2時間!
アーシュラをリスペクトし続ける丸屋九兵衛が、彼女への想いを込めて腕に刻んだ新タトゥーも初公開だ!
満を持してのル・グイン特集! 『SFマガジン』最新号(丸屋九兵衛による追悼エッセイ掲載)を、当会場にて先行発売予定!
..............................................................................................................
※このトークと同日開催の丸屋九兵衛トークライブ【Soul Food Assassins】は、『黒人英語講座! ただスラングだけでなく。』です。これまた多様性を語るイベント。
when, where, how much & how
■開催日時
2018年6月23日(土)
12:30 開場
13:00 【Soul Food Assassins vol.6】開演
14:30 【Soul Food Assassins vol.6】終演/【Q-B-CONTINUED vol.23】開場
15:00 【Q-B-CONTINUED vol.23】開演
16:00前後 中休み
17:00 終演
17:00過ぎ 茶会開始
18:00過ぎ 茶会終了
■場所
会場は「エキサイトカフェ」だ!
番地でいうと、東京都港区南麻布3-20-1 Daiwa麻布テラス4F。
白金高輪駅から徒歩約10分、1階のファミリーマートが目印さ。
土日祝はビルの正門が閉鎖されているので、そのファミリーマートをくぐり抜けてエレベーターに到達する、そんなビルの4F。
文字どおりのカフェ、とってもカンファタボーな空間。
■プラスアルファ
この日のトークライブがすべて終了するのは17時00分予定。
だが、その後に……希望者のみ参加の茶会を開催するよ!
もちろん「紅茶会」。
場所が「カフェ」でも紅茶会。
丸屋九兵衛がみずから入れる予定のアッサム(もしかするとニルギリかも)を堪能せよ! もちろん菓子付き。
※お茶会は約1時間、18時過ぎ終了予定。早退可
■おねだん
ここのトークライブ【ソウルフード・アサシンズ】単体のお値段は¥1,500(税込)。
続く【Q-B-CONTINUED】とのダブルヘッダー価格は¥3,000(税込)。
オススメしたいのは「トークライブ1+トークライブ2+茶会」のオールインワン。トリプル価格として¥3,700(税込)で提供いたします。
■備考
下記のボタンから飛べるデジタルチケット販売ページで決済可能なのはクレジットカードのみ。
なので、クレジットカードを持っていない方は、当日、会場での現金払いという手があります。よろしくね!
首都高速2号目黒線をくぐった北側にこんなビルが見える
土日祝は正門が開かないので、やむなくファミリーマートに入るのだ……
ファミリーマートに入るやいなや右手を見ると小さな階段が
その階段を降りると、ビルの1階広場に出る。休日はエレベーターホールも閉じられているが、カードキーを持ったスタッフが待ち構えているので、ここから4Fへ